AirForum :talk 02 意匠法改正、人ごとではないサインデザイン
日 時:9月8日(火)18:30~ (20:00頃終了予定)
定 員:100名
日 時:9月8日(火)18:30~ (20:00頃終了予定)
定 員:100名
中部地区
有限会社 飯田看板店 代表取締役
動画作成:飯塚 拓郎
SDAでは、コロナウイルス感染予防のため大阪で開催される予定であった定時会員総会並びに定例理事会が通信での実施となり、各地区での活動にも大きな影響が出ている。そのような状況下、セミナー委員会では、会員への情報発信、会員 […]
日 時:2020年7月21日(火)18:30ー
定 員:100名
日時:2020年7月2日(木)18:30-
定員 100名
関東地区 フリーライター
急速に発展し続ける国ドバイ 2020年2月6日から11日(4泊6日)でドバイ、アブダビ視察ツアーが開催された。 31名の参加。大変賑やかなツアーになった。 初日、成田空港からエディハド航空でアブダビへ。深夜 […]
アンビリーバブル的「Abū Dhabī-Dubai」 2019年10月、SDA交流委員会【 SDA-ドバイ+アブダビ視察ツアーご案内 】の突然のメールが目に飛び込んできた。 少々興奮しながらツアー代金を見て […]
2020年2月7日、初めて中東に足を踏み入れた。 現在、世界中がコロナウイルスと戦っているが、私たちが出国した7日の時点では今のように感染が拡大しておらず、中国を除き世界でも1人、2人と感染者が確認され始めた時期であった […]
近代都市と歴史の風景 今回SDAツアーの案内を頂き、申込時は定員到達しており、キャンセル待ちで12月に行くことが決定。ドバイは近代的な都市でお金持ち国家のイメージ。2025大阪万博の前哨戦である、ドバイ万博開催前の都市準 […]
今年初め、トランプ大統領の発言から中東情勢が不安定になっていたこともあり、 ツアー延期も検討しましたが、何とか2月6日〜11日の期間で無事に催行しました。 その後の中国でのコロナ […]
東北地区
株式会社 クリエイティブダイワ
政府による緊急事態宣言の発令を受け、SDA事務局は4月9日より休業しておりますが、 新型コロナウィルス感染のさらなる広がりを勘案し休業期間を延長いたします。 4月16日(木)より5月6日(水) 事務局オフィ […]
北海道地区
株式会社ヒラヤマサイン
代表取締役
広報委員会 副委員長
株式会社フレンズ東京支社
専務取締役 東京支社長
2020年2月21日(金)日本郵政株式会社にてサインセミナーを開催しました。 今回のセミナーは第53回 日本サインデザイン賞の大賞・銀賞を受賞された平手健一氏をお招きし、普段は入ることができない日本郵政新社屋の中の3つの […]
日本経済新聞社主催による「JAPAN SHOP 2020」におきまして、 SDAセミナー/世界に誇る技術とデザインの融合—— 『ロボティクス・サイネージ』プロジェクトの開催は、 中止となりましたこ […]
日時:2019年12月19日(木) 株式会社サンゲツ 品川ショールームにてサインセミナーを開催しました。 今回のセミナーは 株式会社ソーシャルデザインネットワークスより定村俊満様をお招きし 「認知症に優しい記号」について […]