大
中
小
文字サイズの変更
Japan Sign Design Association Official Website
SDA Award 2013
 SDA賞インタビュー制作者に聞く  SDA新入会員自己紹介

お知らせ

2013.10.11
NEW
部地区 素材セミナー「いまだから再発見。ネオンの魅力」
日時:平成25年11月2日(土) 9:30~11:30
会場:名古屋クロード株式会社
参加費:SDA会員及び会員社員 ¥500 ・一般 ¥1,000
リンクアイコン詳細
2013.10.08
NEW
関東地区「ユニバーサルデザインセミナー」医療環境におけるユニバーサルデザイン~建築とサインの視点から
日時:平成25年11月8日(金) 17:30〜19:30
会場:東京ミッドタウン デザインハブ
参加費:セミナー ¥1,000
定員:80
リンクアイコン詳細
2013.10.03
NEW
東日本大震災復興支援プロジェクト「ハートプロジェクト」のご報告
皆様から多大なるご支援を賜り誠にありがとうございました。現在までのプロジェクト活動につきましてご報告いたします。
リンクアイコン詳細
2013.10.02
NEW
北海道地区サインセミナー「デザインする」というコト
日時:平成25年10月25日(金)18:30〜20:30
会場:札幌市立大学サテライトキャンパス
参加費:¥1,500
講師:蓮見孝氏/札幌市立大学学長、宮崎桂氏/(株)KDM代表取締役
リンクアイコン詳細
2013.09.25
NEW
中国地区デザインセミナー「地域のココロを照らすSignデザイン」in 広島デザインデイズ 2013
日時:10月26日(土)13:00〜14:30
会場:広島ガス ガストピアセンター
入場無料
リンクアイコン詳細
2013.09.19
NEW
SDA国際デザインフォーラム「交通モビリティーと情報のデザイン」
日時:平成25年10月15日(火)15:00〜18:30
会場:東京ミッドタウンタワー5階 デザインハブ・リエゾンセンター
参加費:フォーラム ¥2,000
リンクアイコン詳細
2013.09.09
NEW
第47回SDA賞審査結果発表
ご応募ならびに多大なるご協力をいただきありがとうございました。応募作品総数301点の中から、入賞作品が決定しました。
リンクアイコン詳細
2013.09.04
NEW
IIID来日記念同行ツアー
インフォメーションデザインに関する国際的な組織IIIDの来日を記念して、IIIDのメンバーと視察、研修を行います。
都内散策
10月14日(祝)9:30〜20:30
JRフロンティアサービス研究所
10月15日(火)10:00〜12:30
羽田空港国際線ターミナル
10月18日(金)13:30〜15:50
※応募締切9月20日
リンクアイコン詳細
2013.09.04
NEW
第47回SDA賞 入賞作品パネル展
入賞作品の応募パネルを全国で巡回展示します。スタートは北海道。
開催日:平成25年10月23日(木)〜27日(日)
会場:札幌駅前地下歩行空間
SDA+DSA合同開催
リンクアイコン詳細
2013.07.10
NEW
プロフェッショナル塾 in TOKYO開催します
日本サインデザイン協会8人のあつい塾長による「八人塾」平成25年8月31日(土)・9月1日(日)UDXギャラリー
リンクアイコン詳細
2013.07.01
中国地区 PC研・SDA合同セミナー「街、クルマ、そしてカラー。」
7月12日開催。「色」をキーワードに、広島パブリックカラー研究会(PC研)との合同セミナーを開催します。講師として、柏尾 浩一郎 氏(色彩コーポレーション代表取締役)を迎えいたします。
リンクアイコン詳細
2013.06.25
シンポジウム 「まちのアイデンティティ表現と次世代サインの役割」
平成25年7月26日(金)19:00〜BIOCITY55号「次世代のサインデザイン」刊行記念シンポジウム
リンクアイコン詳細
2013.06.13
四国地区研究会「瀬戸内国際芸術祭サイン&アート散策」
女木・男木島を巡ります。瀬戸内海のクルージングと島に吹く夏風を感じながら現代アートを鑑賞し、島からのサインを探ります。
リンクアイコン詳細
2013.05.24
東日本大震災 復興支援ハートプロジェクト 「灯のみち」
平成25年8月10日(土)11日(日)
場所:岩沼市竹駒神社参道
岩沼の復興を願い、未来への想いを灯にともします。
リンクアイコン詳細
2013.04.25
第20回SDA通常総会・フォーラム 沖縄
平成25年5月31日(金)沖縄地区初の総会!自然と琉球文化を体験できるチャンスです。
リンクアイコン詳細
2013.04.25
調査研究委員会 福岡県屋外広告物ガイドラインを作成しました。
福岡県の屋外広告物適正化方針を策定し、わかりやすい県条例解説やデザインの考え方をまとめました。
リンクアイコン詳細
2012.12.06
『年鑑日本の空間デザイン2013』が発売されました。
今年は40周年記念号です。
割引価格の申し込みはこちらから!
リンクアイコン詳細
2012.06.06
「津波防災サインガイドライン(素案)」を作成いたしました。
リンクアイコン詳細
2012.05.25
調査研究委員会 宮崎市屋外広告物ガイドラインを作成しました。
SDAでは行政や公共団体等からさまざまな受託事業を受注しております。
この程、宮崎市の屋外広告物のビジョンをガイドラインにまとめました。。
リンクアイコン詳細
2012.04.24
文芸美術国民健康保険のご案内
SDAが加盟している「文芸美術国民健康保険組合」による保険プランのご案内です。
リンクアイコン詳細
2012.03.06
D-8創作証の試験運用を始めました。
《デザインには知的財産権が有ることの共通認識を広めていく運動》を通して創作者と創作物を護ることを目的とした「D-8創作証制度」の試験運用が開始されることになりました。
リンクアイコン詳細はこちら

リンクアイコン以前のお知らせ

SDA 出版委員会ブログ 「シネマ&サイン パラダイス」SDA 出版委員会ブログ
「シネマ&サイン パラダイス」

SDA-C SDA 中国地区ブログSDA 中国地区ブログ

SDA会員専用SDA 会員専用掲示板

SDA会員専用SDA facebook

SDA会員専用SDA twitter

SDA会員専用SDA 地区イベントスケジュール



SDAの動き

2013.09.01
NEW
九州地区普及活動出前授業「スクールキャラバン in 防府2013」に参加しました。
セミナー委員会 プロフェッショナル塾 in TOKYOが開催されました
リンクアイコン詳細
2013.08.20
NEW
九州地区普及活動出前授業「スクールキャラバン in 防府2013」に参加しました。
九州地区普及活動 出前授業「スクールキャラバン in 防府2013」に参加しました。
リンクアイコン詳細
2013.08.20
NEW
九州地区研究会「博多の食と文化の博物館」の見学会を行いました。
九州地区研究会「博多の食と文化の博物館」の見学会を行いました。
リンクアイコン詳細
2013.08.10
NEW
九州地区研究会「博多の食と文化の博物館」の見学会を行いました。
東北地区 東日本大震災 復興支援ハートプロジェクト「灯のみち」
リンクアイコン詳細
2013.07.29
NEW
九州地区 ATDeSシンポジウム「スマート景観開催協力をしました
九州地区 ATDeSシンポジウム「スマート景観」開催協力をしました。
リンクアイコン詳細
2013.07.20
NEW
関東地区 「第84回東京サロン」が開催されました。」
関東地区 第85回東京サロン「桐生散策を開催しました。
リンクアイコン詳細
2013.07.02
NEW
関東地区 「第84回東京サロン」が開催されました。」
関東地区 「第84回東京サロン」が開催されました。
リンクアイコン詳細
2013.06.13
中部地区サインセミナー vol.1シンポジウム「本丸御殿復元への歩み」
中部地区サインセミナー vol.2公開直前の特別見学会「本丸御殿」を開催しました
リンクアイコン詳細
2013.06.13
中部地区サインセミナー vol.1シンポジウム「本丸御殿復元への歩み」
中部地区サインセミナー vol.1シンポジウム「本丸御殿復元への歩み」を開催しました
リンクアイコン詳細
2013.06.13
関西地区 和歌山県有田郡湯浅町「ゆあさ行灯アート展」
関西地区 和歌山県有田郡湯浅町「ゆあさ行灯アート展」に参加しました
リンクアイコン詳細
2013.04.25
屋外広告のあり方に関する研究会
九州地区「屋外広告のあり方に関する研究会」を行いました。
リンクアイコン詳細
2013.03.01
景観セミナー
北海道地区でSDA大賞セミナーを開催しました。
学生による「地域」の研究発表も行いました。
リンクアイコン詳細
2013.02.22
景観セミナー
関東地区 2月8日にサイン素材の工場見学会を開催しました
リンクアイコン詳細
2013.02.13
景観セミナー
関東地区
去る11月30日に行われた「SDA会長 横田保生講演」をレポートしました。
リンクアイコン詳細
2013.02.04
景観セミナー
関東地区 「第46回 SDA大賞受賞者セミナー」を開催しました。
リンクアイコン詳細
2013.01.15
景観セミナー
関西地区 12月5日、サイン見学会を開催しました。
リンクアイコン詳細
2013.01.08
景観セミナー
北海道地区 公共サイン研究会を開催しました。
2010年より開催している研究会は今回で14回目となりました。
リンクアイコン詳細

リンクアイコン以前のSDAの動き


イメージ
ページの先頭へ
z3