東日本大震災復興支援ハートプロジェクト「灯のみち2014」開催しました

灯りの道4 灯りの道3
灯りの道8 灯りの道7
灯りの道5 灯りの道1
灯りの道6 灯りの道2

開催日時:平成26年8月9日(土)10:00〜21:00 行灯点灯は18:00〜・10日(日)13:00〜21:00
会場:竹駒神社参道

竹駒神社は、承和9年(842)に創建されました。別名竹駒稲荷とも呼ばれ、日本三大稲荷一のつとされることがあります。東北地方では奥国一宮の鹽竈神社と一、二を争うほどの初詣客が訪れることで知られる東北有数の神社です。

8 月9、10日にここ竹駒神社で、昨年に引き続きSDA主催による「灯りのみち」が開催されました。今年も岩沼市教育委員会のご協力をいただき、市内の4つ の小学校より240枚の力作が集まりました。SDA東北地区の遠藤理事によると、今年の作品は昨年より色彩が華やかになったとのことです。また内容も未来 志向の作品が多く見られたという印象を持ちました。このイベントは元々東北大震災の犠牲者への鎮魂を目的としたものでしたが、すでに子供たちは過去だけに 目を向けるのではなく、未来に大きな関心を抱きつつあるようです。

各作品は、SDAで用意した灯篭にそれぞれ4作品づつ展示され、神社の参 道に並べられました。夕暮れが迫るころから、親子連れや友達同士が三々五々集まり、自分の作品や知人の作品を探す姿が見られます。さらに暗闇が訪れるころ には神社の幻想的な空間と相俟って神秘的で厳かな気持ちを起こさせてくれます。

今年で2回目となる「灯りのみち」ですが、子供たちの心にどのように響いたのでしょうか。彼らの故郷を懐かしむ原風景の一部になることを願うしだいです。

レポート:東北地区 塩川 和久

Posted in: