「サインデザインプロフェッショナル講座」ご案内
明月の候、皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素はSDA活動に多大なご指導ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度SDAでは、サインデザインに携わる専門職の知識および実務向上 […]
明月の候、皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素はSDA活動に多大なご指導ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度SDAでは、サインデザインに携わる専門職の知識および実務向上 […]
【ライブ配信のお知らせ】 第57回日本サインデザイン賞 贈賞式の模様をライブ配信します。 式後半には、トークセッションも開催いたしますので、ぜひご覧ください。 2023年11月30日(木)14:30-17:00 http […]
SDA関西地区 施設研究会&交流会 SHISEIDO BEAUTY SITE ~The Journey to Beauty~ 資生堂の美をめぐる旅 11月17日(金) 施設見学 14:00~15:30→大阪駅新改 […]
「渋谷サインをキレイにシ隊」は、 ハロウィン目前の 10月29日の朝に 渋谷区の協力のもと 渋谷サインの清掃作業を行います。 ボランティアを大募集しています ! 渋谷サインを気持ちよく利用したい!大事にしたい! […]
SDA団体交流委員会からのセミナー開催のご案内です。 団体交流委員会委員長 山田晃三 コロナ禍を過ぎ、ようやく顔を合わせて堂々と交流できる環境となりました。 このたび、SDA事務局 […]
日本サインデザイン賞は今回で第57回を迎え、308点の作品の応募をいただいきました。 コロナ禍で途切れることなく、毎年こうして優秀なサインデザインを発表できたことは大変喜ばしいことと思っています。作品を応募してくださった […]
SDA関東地区は これまで「出前授業」と称し、サインの現場に出掛けて、サインの役割、サインのデザイン、サインの背景を学生に伝える活動を行ってまいりました。 今回は、東洋美術学校の学生と共に、渋谷駅・街区をフィールドワーク […]
いつも協会活動へのご支援・ご協力いただきありがとうございます。 さて、来たる 6月16日(金)に、私たちデザイン団体で構成する「日本デザイン団体協議会(D-8)」が、はじめて合同で企画するイベントの開催が決まりましたので […]
公益社団法人日本サインデザイン協会(以下SDA)が主催する日本サインデザイン賞(通称SDA賞)は、優れたサインデザイン作品を広く社会にアピールすることにより、サインデザインの普及および啓発を図ることを目的と […]
日本経済新聞社主催のJapan Shop 2023が 「未来を拓くデザインと技術」をテーマに 2月28日(火)〜3月3日(金)まで東京ビッグサイトで開催されます https://messe.nikkei.co.jp/js […]
空間デザイン機構は『年鑑日本の空間デザイン』の刊行50周年を記念して展覧会を開催いたします。皆様、この機会にぜひご覧ください。 会期:2023年2月17日(金)~25日(土) 11:00~19:00 会期中無休 会場:東 […]
入賞(大賞1点・金賞4点・銀賞10点・銅賞36点・招待審査員賞5点) 特別賞1点 入選(99点) 地区デザイン賞(9地区計35点)をまとめた作品集 (80ページ、フルカラー、定価1,800円税込)を販売開始しました。 お […]