
「渋谷サインをキレイにシ隊」ボランティア募集
「渋谷サインをキレイにシ隊」は、 ハロウィン目前の 10月29日の朝に 渋谷区の協力のもと 渋谷サインの清掃作業を行います。 ボランティアを大募集しています ! 渋谷サインを気持ちよく利用したい!大事にしたい! […]
「渋谷サインをキレイにシ隊」は、 ハロウィン目前の 10月29日の朝に 渋谷区の協力のもと 渋谷サインの清掃作業を行います。 ボランティアを大募集しています ! 渋谷サインを気持ちよく利用したい!大事にしたい! […]
日々、刻々と変化を遂げる渋谷の駅と街区。 サインはどのようにデザインされて変化に対応してゆくのか… 渋谷サインの様々な背景を踏まえ、サインのあるべき姿を提案し、実現に至ったストーリーを拝聴し、 参加者からの活発な質問も飛 […]
日 時:2020年2月21日(金)16:30-
会 場:日本郵政株式会社
参加費:会員1,500円 一般:2,000円 学生500円
開催日:2019年5月31日(金)~6月1日(土) 場所:ワテラスタワー 交流会:café 104.5 古き良き東京の面影を残す千代田区淡路町の一画に建つワテラスタワーにて、「東京と江戸 新旧の文化を視る」をテーマに通常 […]
2018年12月20日(木)
サンゲツ品川ショールーム
講師:久田邦夫 氏
関東地区 見学会
2018年2月16日(金)日本サインデザイン賞 大賞セミナーを開催しました
第49回サインデザイン大賞受賞者セミナーは、「安川電機みらい館『ロボティクス・サイネージ』開発プロジェクト」で大賞を受賞された、乃村工藝社の荻野健司氏をお招きして、インターナショナル・デザイン・リエゾンセンターに […]
関東地区のSDA出前授業は、デザインを学ぶ学生に「サインデザインについてもっと知ってもらおう」という趣旨で行っています。今回で4回目となる出前授業は、千葉市の公共複合施設「Qiball (きぼーる)」にて行われまし […]
平成27年1月27日(金)17:00〜18:00 懇親会 18:30〜参加者:80名 本年度のサインデザイン大賞セミナーは昨年度から連続大賞受賞となる、廣村デザイン事務所、廣村正彰氏をお迎えしてセミナーを開催しま […]
パブリックとサインデザイン『してきたことと目指すこと』平成26年12月5日(金) 17:00〜18:30 営団地下鉄のサインシステム計画や仙台市地下鉄の空間構成、横浜駅の顧問サイン整備など、交通機関におけるサインデザイン […]
SDA創立50周年記念事業[WAYSHOWING>WAYFINDING 道を示す] 平成26年10月20日(月曜日)17:30〜19:30 SDA創立50周年記念事業として、東京を皮切りに、大阪、福岡、札幌、富山と […]