GINZA 456 Created by KDDI

銀賞

株式会社電通:南木隆助

所在地
東京都
グラフィックデザイナー
株式会社電通:高橋理
建築設計
株式会社電通:南木隆助
建築設計
株式会社電通ライブ:森鼻良太
ディレクター
株式会社電通:奥村誠浩
ディレクター
株式会社電通:森直樹
ディレクター
株式会社電通:服部展明
プロデューサー
株式会社電通:加藤俊文
プロデューサー
株式会社電通:北川太郎
プロデューサー
株式会社電通ライブ:関口真一郎
デザイナー
株式会社電通:吉尾眞香
テクニカルディレクター
株式会社電通:金林真
モーションデザイナー
株式会社電通:諸星智也
照明デザイナー
株式会社電通ライブ:野澤潤一郎
アシスタント
株式会社電通ライブ:小野夏実
インテリアデザイナー
株式会社Sonomano:村上智盛
施工者
株式会社丹青社
クライアント
KDDI株式会社
撮影
小島康敬

応募者コメント

この場所は東京・銀座の中心地に存在しつつも、周囲のブランドショップに比べてファサード面積が限られていたが街に対して存在感を持つ工夫が求められた。そこで、立体的な都市のサインとして建築自体を設計することにした。
一体のサインがファサードと内部を連続させ、限られた外部だけではなく、敷地の奥行きを活かす立体的なグラフィックとして機能する。外部から吹き抜け、天井、床まで面としてLEDで作った映像と体験が混ざる可変空間としてサインの仕組みごとデザインした。この連続空間にKDDIがコンテンツを映し出し、街や来店する人にメッセージや体験を提供する。
映像と空間とサイン体験が溶けあったファサードと特別なスペースが生まれたと考えている。

審査評

うなぎの寝床的な、間口が狭く奥が長い空間に対して、外から内部空間へ立体的な映像の連続性によって空間を繋ぎ、奥へ奥へと人を誘う。その時々のシチュエーションでタイムリーな 映像コンテンツを映し出す様は圧巻である。表現方法はデジタルを駆使し電脳感溢れるものだが、面白い事に昭和初期に神田界隈で流行った間口の狭い建物の表面をうまく装飾することによってそのお店をストリートに顕在化させた「看板建築」を想起させた。この作品は令和の時代の新解釈の看板建築と いうふうにも見て取れるのが興味深い。(渡辺太郎)