大
中
小
文字サイズの変更
Japan Sign Design Association Official Website
ホーム > SDAとは > SDAの事業内容 > 出版事業

SDAとはSDAとは

SDAの事業内容

出版事業について

SDAでは出版事業として、サインの入門者向けから研究者向け・実務用まで、サインデザインに関するさまざまな書籍や情報誌を発行しています。
それぞれの書籍は一般書店では販売しておりませんので、お求めの際はSDA事務局までメールもしくはお電話 (03-3818-8537) にてお問い合わせ・お申し込みください。

出版物のご紹介

イメージ
■ SDA賞特集号 (SDA賞受賞作 作品集)
年1回刊行
毎年開催されるSDA賞の受賞作品をカラー写真で紹介し、その他審査評、コメント等を掲載した作品集です。
バックナンバーのお求めにつきましては、事務局までお問い合わせください。
リンク詳細
医療看護支援ピクトグラム 報告書[改訂版]
■ 医療看護支援ピクトグラム 報告書[改訂版]
改訂版 2010年3月1日発行 1,000円(税込)
(初版 2009年4月1日発行)
病院は治療を受けながら生活ところでもあります。制限される生活に適応、支援するために調査研究がおこなわれ、「いのちを見守るコミュニケーションデザイン」医療看護支援ピクトグラムが研究成果としてうまれ標準化にいたりました。病院サイン計画の一助になれば計画のクオリティアップにつながると考えます。
次世代サイン「デジタルサイネージ」事例調査研究 事例調査研究報告書
■ 次世代サイン「デジタルサイネージ」事例調査研究 事例調査研究報告書
2010年2月発行 2,000円(税込)
本報告書は、平成21年度の中小企業活路開拓調査・実現化事業(中小企業組合等活路開拓事業)の補助を受け、デジタルサイネージについて調査研究した内容をとりまとめたものです。広がりを見せるデジタルサイネージの利用実態を調査すると共に、その特性や問題点を明らかにし、サインデザインとしての今後のあり方を提示することを目的としています。
イメージ
■ SDAサイン素材ディレクトリー2009–10
2009年発行 2,000円(税込)
サインに関する「素材」について、日常業務の中ですぐに調べることのできる資料集です。写真などの視覚的資料を豊富に掲載し、創作のヒントを得られるようわかりやすい紙面づくりを心がけています。また、素材制作や加工を行うメーカーリストも掲載。手軽に調べられる便利帳として、また業界の交流が促進される資料としてもご活用いただけます。
イメージ
■ SDA Member's Work 2008–9
2008年発行 4,200円(税込)
本協会は、サインデザイナーはもちろん、グラフィックデザイナー、インテリアデザイナー、照明デザイナー、建築デザイナー、景観デザイナーおよびこれらに関連する教育機関、研究機関、関連企業など、多様なメンバーにより構成されています。
さまざまな会員の中から68名のプロフィールとその代表作品を掲載しました。オールカラー110頁
イメージ
■ →SIGNDESIGN
2008年発行 500円(税込)
「サイン」とはなにか。「サイン」とはどのようなものなのか。
「サイン」および「サインデザイン」の理解への第一歩として、「サイン」の役割やはたらきに着目し、さまざまな事例をあげながら簡潔にまとめられた、絵本のように手軽に読める小冊子です。
イメージ
■ サインデザインハンドブック
サインデザインに関する書籍。手軽に読むことができるA5判のハンドブックサイズです。
「知的財産権」「サイン用語」「商業サイン編」の3分冊となっています。
リンク詳細
イメージ
■ 「音によるサインデザイン(サイン音)」 研究事業報告書
平成9年より開始した「音によるサインデザイン(サイン音)」の研究事業の成果を年度ごとにまとめた報告書です。
リンク詳細
イメージ
■ 商業サイン部会Report
「商業サイン」とは、SDAが1966年から毎年開催している「SDA賞」において採用しているサインの部門のひとつです。屋外広告物法では、あくまで戸外に設置された広告物を対象としていますが、SDAにおける商業サインでは、交通広告なども含め、公の場で接する媒体のすべてをその対象としています。
本書では、商業サインの改善に向けて行った活動をレポートしています。
リンク詳細
イメージ
■ 専門誌 SDA review
年1回刊行
サインに関する技術情報誌です。
全国のサインプロジェクトや新技術、素材など、さらにサインに関するレポートや論文等を紹介しています。
リンク詳細

イメージ
ページの先頭へ