
空間デザイン機構シンポジウム「空間デザインの新時代に向けて」
2018年2月15日(木)
15:00〜シンポジウム 19:00〜懇親パーティ
会場:東京ドームシティ「ギャラリーアーモ」
2018年2月15日(木)
15:00〜シンポジウム 19:00〜懇親パーティ
会場:東京ドームシティ「ギャラリーアーモ」
11月9日(木) グランフロント大阪12Fコイズミ照明ショールーム「KLOS」にて、「SDA AWARD SIGN WORLD 日本サインデザイン賞、50年のあゆみを時代とともに見てみよう」のセミナーを開催しました
SDA関東地区からサイン勉強会のご案内です
セミナーは会員以外の方も参加できます
2018年1月19日、20日 三島駅集合・浜松駅解散
参加料金 33,000円(税込)
申込み締切 11月30日(水)
「第51回 日本サインデザイン賞」入賞作品の映像展示をHIROSHIMA DESIGN DAYS 2017で行います。
平成29年9月29日(金)〜10月1日(日) 関東地区・東北地区・北海道地区 合同見学会
中部地区 2017 総会 記念シンポジウム+見学会+鋳物製作体験
平成29年11月10日(金)
13:00-14:50 シンポジウム 参加費1,000円 学生500円
概要:能作 千春氏 株式会社 能作
講演:水野 佳史氏 水野図案室 合同会社 代表
15:00-15:50 工場見学会
16:00-17:30 鋳物製作体験 参加費3,500円
18:15-19:45 富山大学芸術文化学部 特別講義聴講(無料)
テーマ「適切なデザイン〜デザインを過信しない」
講師:居山 浩二氏 アートディレクター/グラフィックデザイナー
関西地区から、セミナーのご案内です。
日本サインデザイン賞、 50年のあゆみを時代とともにみてみよう
日 時 平成29年111月6日(木) 16:00-18:00
会 場 グランフロント大阪 タワーA 12階 コイズミ照明ショールーム「KLOS」
参加費 500円
毎年開催しております、SDAハートプロジェクト灯のみちの日程が決まりましたので、お知らせいたします。
7月27日(木)株式会社シマダネオンにて、ネオンサインの製作現場を見学する工場見学会を開催しました。 繁華街を煌びやかに照らしてきたネオンサインを目にすることは多くありますが、実際に作られている作業を見た方は少ないと思い […]
定時会員総会+フォーラム
開催日:平成29年6月2日(金)
開催場所:場所:アクロス福岡 円形ホール
第51回日本サインデザイン賞審査結果発表(PDF)
平成29年6月2日(金)
場所:アクロス福岡 円形ホール
13:30-14:30 定時会員総会
16:00-18:00 記念フォーラム
19:00-21 交流会(福岡タワー)
日時:平成29年5月1日(金) 18:00〜20:00 (受付17:30)
会場:サンゲツ品川ショールーム/セミナールームA
参加費:報告会 無料 交流会 ¥5,000
応募締め切り
2017年(平成29年)5月19日(金)24:00
九州地区副代表幹事
HOW TO GO/ハウツーゴー
編集・発行:公社)日本サインデザイン協会
編集・協力:ベッドまわりのサインづくり研究会
価格:1,000円